KOGOGAKU ホームページ へようこそ!

 

新着情報

〇令和7年度入学者募集についての書類を掲載しました。こちらからダウンロードし、ご使用ください。

〇令和7年度定時薬依頼書、臨時服薬依頼書はこちらからダウンロードし、ご使用ください。

〇入試関係書類(学校見学会、オープンスクール、入学希望者入学相談など)はこちらをご覧ください。

〇令和6年度学園文化祭の開催について掲載しました。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

本校からのお知らせ

 

【お知らせ】留守番電話にて対応させていただく時間帯があります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

【お 願 い】防犯対策として、夜間や休日以外にも、平日午前8時30分から午後4時55分まで

       正門を閉じさせていただいております。

       この時間に御来校の際、門扉の開閉について次のとおりお願いいたします。

       ・お車で御来校の際は、開門して御通行ください。

        通行後は、お手数をおかけいたしますが、閉門をお願いいたします。

        お帰りの際も、同様にお願いいたします。

       ・徒歩等で御来校の際は、正門脇の通用口を御利用願います。

       御協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

学校運営協議会

令和6年度学校運営協議会

第2回学校運営協議会

 11月19日(火)第2回学校運営協議会が行われました。第1回から「魅力的な学校にするためには?」をテーマに地域交流部会、福祉支援部会、進路支援部会の3部会で協議を進め、委員の皆様からアイデアや助言をいただき、関係機関(美里町の地域おこし協力隊、仙台リハビリ専門学校、東北福祉大学)との連携や学校PR動画作成などについて話合いが進められました。

その取組の一つ、長期休業中や卒業後の余暇活動の充実を目的とした活動を紹介します。令和7年1月16日(木)、17日(金)の入学者選考による休業日に、本校生徒を対象とした、仙台リハビリテーション専門学校の理学療法士によるフィジカルコンディショニング講座(本格的なトレーニングマシーンなどを使った運動)の開催を予定しています。多くの生徒が参加してくれることを期待しています。

第1回学校運営協議会

 本校は、「魅力ある学校づくり」を目指し、これまで以上に地域との連携を深め、特色ある学校運営と社会的・職業的自立を目指す生徒の育成に取組んでいくために、令和4年度からコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)を導入し、特色ある学校づくりを進めています。

今後、本校の取組を掲載していきます。ぜひ、ご覧ください。

今年度、3年目を迎えての第1回の学校運営協議会を5月29日(水)に行いました。

文部科学省総合教育政策局コミュニティ・スクールマイスターの布川元先生を講師に迎え、前半は「学校運営協議会の効果的な運営のために」と題して講義をいただき、後半は、「魅力的な学校にするには?」をテーマに、地域支援部会は「生徒の活動する場所を作る」、福祉支援部会は「ソーシャルスキルトレーニングの場づくり」、進路支援部会は「広域の学校を知ってもらう」について熟議を行いました。

 各部会から出された課題について全体共有し、他の部会からのアドバイスをもとに今後の取組について、さらに検討を重ねました。

【地域交流部会】

・美里町の地域おこし協力隊や大学、専門学校と連携し、放課後や長期休業期間中の生徒の活動機会を増やす。

【福祉支援部会】

・学校だけでなく、生徒がソーシャルスキルトレーニングに参加できる場、機会を作る。

【進路支援部会】

・生徒のアイディアをもとにして、中学生と保護者を対象とした動画を作る。

 以上のように各部会の取組の方向性が決まりました。

新着ブログ

生活の様子(令和6年度)

令和6年度芸術鑑賞会

 12月18日(水)に、本校体育館を会場に芸術鑑賞会が行われました。今年度は「民族歌舞団ほうねん座」の方々をお招きし、和太鼓の演奏を鑑賞しました。

 本校でも、学園文化祭などで披露するため、和太鼓には普段から接しているためか、生徒たちは、ほうねん座さんの迫力ある演奏を真剣なまなざしで聞いていました。

 プログラムの途中には、生徒が和太鼓を体験する時間も設けていただき、生徒達は楽しそうに活動に取り組んでいました。

 とても素晴らしい時間を過ごすことができました。民族歌舞団ほうねん座の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

給食室より

KOGOGAKU ランチ

12月5日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 みそラーメン
 すずかけしゅうまい
 花みかん
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ねぎ(園芸班)
★すずかけしゅうまい(豚肉)
★キャベツ ★牛乳

<本日の食育だよりより>
「みかん」の栄養

☆風邪予防

 「ビタミンC」が、体を強くして風邪を予防します。

☆肌をきれいにする
 「クエン酸」が血行をよくし、「ビタミンA」がうるおいのある肌をつくり、「ビタミンC」がシミになるのを防いでくれます。

☆おなかの調子をととのえる
 「食物せんい」がおなかの働きを活発にします。食物せんいは「みかんの袋」に多くあります。

☆血管を強く健康にする
 「ペクチン」「カリウム」「ビタミンP」が血管を強くして、高血圧や動脈硬化を予防してくれます。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。

寄宿舎より
 長期休業期間を利用し、舎室と乾燥室のワックス掛けを指導員で半分けして行いました。生徒には、冬期休業前の最終日の部屋掃除の時間にベッドの立て掛けと衣装ケースなど、部屋にある荷物を廊下に移動してもらいました。毎日生徒がきれいに掃除をしてくれているので、作業もとてもスムーズに行えました。  2025年を気持ち良い環境で迎えることができそうです。      
新着