ブログ

生活の様子(令和6年度)

令和6年度芸術鑑賞会

 12月18日(水)に、本校体育館を会場に芸術鑑賞会が行われました。今年度は「民族歌舞団ほうねん座」の方々をお招きし、和太鼓の演奏を鑑賞しました。

 本校でも、学園文化祭などで披露するため、和太鼓には普段から接しているためか、生徒たちは、ほうねん座さんの迫力ある演奏を真剣なまなざしで聞いていました。

 プログラムの途中には、生徒が和太鼓を体験する時間も設けていただき、生徒達は楽しそうに活動に取り組んでいました。

 とても素晴らしい時間を過ごすことができました。民族歌舞団ほうねん座の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

令和6年度消費生活講座

 12月17日(火) 、本校の体育館で、生徒を対象とした消費生活講座を行いました。講師は以前にも本校で御講演いただいた、十河・渡部法律事務所の弁護士 渡部 雄介 様です。

 講義では、成年年齢が18歳に引き下げられたことにより、生徒自身ができるようになる「契約」に関わるメリットやデメリット、注意点などを、実際にあった事例や、本校教諭によるロールプレイなどを通して説明していただきました。生徒たちも具体的な話が多く理解が深まったようです。今回の講義を通して、生徒たちは、将来の自立した生活に向けて、消費者として気を付けなければならないことをあらためて意識することができたようです。

 講師の渡部先生、御講義いただきありがとうございました。

デートDV防止講話

  12月13日(金)に本校生徒を対象とした「デートDV防止講座」を開催しました。特定非営利活動法人 mia forza代表理事である門間尚子様を講師としてお招きし、御講話いただきました。

 この講話では、良好な人間関係を築くために必要な、他者との円滑なコミュニケーションの取り方や適切な距離感、「自分の当たり前は他人にとっての当たり前ではない」ことを認識することをお話しいただきました。

 また、高校生のデートDVについて、実例や本講教諭のロールプレイなどをとおして、分かりやすくご説明いただきました。

 生徒達は講話にしっかりと耳を傾け、メモを取ったり、積極的に質問をしたりする様子などが見られるなど、真剣に受講していました。

小牛田高等学園トレーニングデイ

 12月11日(水)、美里町地域おこし協力隊の桜井史朗さんをお招きし、本校体育館にて、生徒を対象とした第2回「小牛田高等学園トレーニングデイ」を開催しました。9月中旬に行われた第1回「小牛田高等学園トレーニングデイ」の時と同様に、桜井さんは、音楽を使い、リズムに合わせて体を動かし、筋力アップにつながる運動を組み立ててくれました。

 この活動には、40名の生徒が参加し、笑顔あふれる1時間となりました。

あいあいマルシェ 2024 に参加します。

 令和6年12月10日(火)に、美里町地域自立支援協議会が主催する「あいあいマルシェ 2024」に本校が参加します。木工芸班が製作した木工製品、園芸班が育てた野菜、食品加工班で作ったクッキーなど、日頃の活動の中で生徒達が手がけた作業製品を販売する「コゴガクマルシェ」、接客班による「こごたカフェ」、フラダンス部によるステージ発表を行います。皆様には日頃の学習活動の成果をぜひご覧いただければと思います。

○場所 駅東地域交流センター 宮城県遠田郡美里町駅東二丁目17番地4

○日時 令和6年12月10日(火)  10:00~12:00 

○販売・展示会場

 ・コゴガクマルシェ・・・駅東地域交流センター1階 和室

 ・こごたカフェ・・・駅東地域交流センター1F エントランス

 ・フラダンス部発表・・・多目的ホール(11:15~11:40頃)

○問合先 美里町地域自立支援協議会事務局 ℡ 0229-33-2511