給食室より

KOGOGAKU ランチ

3月19日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
☆鶏肉のバンバンジーソースかけ
 ひじきの煮物
 卵となめこのスープ
 牛乳
※ 「鶏肉のバンバンジーソースかけ」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★鶏肉 ★ねぎ ★大豆
★なめこ ★牛乳

<本日の食育だよりより>
 3月11日で東日本大震災から14年が経過しました。毎年、日本のみならず世界各地で災害が発生しています。みなさんは災害が発生した時のために、何か準備していますか?
 給食では災害の発生や、機械が故障した時などに備えて、非常食として「救給カレー」を備蓄しています。
 今年度もおかげさまで、非常食を使用することなく最後の給食の日を迎えましたので、救給カレーを配付します。

☆救給カレーとは☆
 アレルギー特定原材料28品目を使用していないカレーで、ごはんと一緒に入っています。温めずに食べることができ、立てられる容器なので、皿などに移し替える必要がありません。停電や断水、ガスが停止しても食べることができます。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。

<給食室から>
 今年度の給食は、本日が最後です。今年度の給食はいかがだったでしょうか?
 来年度もみんなが笑顔になれる給食を目指して、給食室一同、給食を作りたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。