新着
ブログ
04/18
パブリック
            <本日の献立> みそラーメン すずかけぎょうざ ナムル 牛乳※ 「みそラーメン」は、昨年度の給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。<本日のみやぎのおいしい食材>★ぎょうざ(豚肉) ★牛乳<本日の食育だよりより>★たべものクイズ★ みそラーメンは、日本で生まれた料理ですが、日本のどこで生まれたのでしょうか? 次の3つの中から選んでください。  ①   宮城県 ② 沖縄県 ③ 北海道    答え:③ 北海道 みそラーメンは昭和29年(1954年)に、北海道札幌のラーメン専門店の主人がみそ汁をヒントに「みそ味メン」を生み出しました。その後、様々な工夫を重ね、常連のお客さんに食べてもらって意見を聞くなどして、昭和38年(1963年)に「みそラーメン」が正式に店のメニューに加わったそうです。 ※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
            <本日の献立> ごはん 銀鮭の和風マリネ すきこんぶの煮物 はっと汁 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)★銀鮭 ★すきこんぶ ★こんにゃく★油麩 ★ねぎ ★牛乳※ 「はっと汁」は、宮城県の郷土料理です。「はっと」は、給食室で粉から練って作っています。<本日の食育だよりより> 「みやぎ水産の日」とは 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」です。県内で獲れるおいしい水産物や、水産加工品を県民の皆様にもっともっと知ってもらい、食べてもらうために、宮城県が制定しました。(宮城県HPより)  小牛田高等学園の給食でも、第3水曜日に宮城県の水産物を使用した給食を実施する予定です。 今月紹介する水産物は「銀鮭」です。 <銀鮭>★生息地  おもに、日本海・オホーツク海・ベーリング海・北太平洋。一般的な鮭(白鮭)とは異なり、日本の河川に訪れることは非常に稀。世界的に出回っているのは養殖物が多い。 ★大きさ 体長80~90cm ★特徴 一般的な鮭(白鮭)よりも脂質が多く食感がやわらかい  宮城県は銀鮭養殖 全国1位! 銀鮭は日本の漁業水域では水揚げされることがほとんどないため、1...
 4月8日(月)から新2・3年生の生活が始まり、1年生を迎える準備を進めてきました。4月10日(水)からは、新1年生も含めて31人での寄宿舎生活がスタートしました。  今回は、スタートしたばかりの生活の様子を少しずつお伝えします。 4月8日~9日 <歓迎会準備・桜の木の下で>  歓迎会に向けて2・3年生で会場の装飾や配付するお菓子の準備、また、司会進行を務める3年生がリハーサルを行いました。朝には満開の桜の木の下で写真撮影もしました。 4月10日<入舎オリエンテーション・舎内見学・歓迎会>  4月9日に入学・入舎を許可された新1年生17人が、初めて帰舎しました。初日は、夕食前に入舎オリエンテーションと舎内見学、夕食後には歓迎会が開かれ、これから一緒に生活する上級生との親交を深めることができました。   4月11日<ネクタイ講座・朝礼・周辺見学>  新年度は、ネクタイに苦戦する生徒も多いので、男子棟では初日の朝にネクタイの締め方を教わりました。女子棟では、寄宿舎生活ガイドの読み合わせをしました。朝礼後は、寄宿舎周辺を周り、避難場所の確認をしました。      
ブログ
04/16
パブリック
            <本日の献立> セルフハンバーガー コールスローサラダ かぶのスープ バナナ 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)★きゅうり ★ねぎ ★牛乳<本日の食育だよりより>★たべものクイズ★わたしはだれでしょう?ヒント1:私は畑で育ちます。ヒント2:私は、黄緑色をしている葉っぱが何枚も重なって丸くなっています。ヒント3:私の名前は、英語の「キャベジン」からつけられました。ヒント4:私は今日の給食のサラダに使われています。さて、わたしはだれでしょう?答え:キャベツ 「キャベツ」の原産地はヨーロッパの地中海沿岸地方で、日本にはオランダ人によって伝えられました。☆キャベツのはたらき☆・風邪予防・体の疲れをとる・胃を健康な状態にする・便秘予防※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
ブログ
04/15
パブリック
            <本日の献立> ごはん さばみそ煮 油麩とたけのこの煮物 はるさめ汁 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)★油麩 ★鶏肉 ★牛乳<本日の食育だよりより> サバの話「サバ」は、世界中の海に生息していますが、日本では、赤道付近から日本に向かって流れる暖かい海水の「暖流」に生息する「ゴマサバ」と、日本のずっと北から日本に向かって流れる冷たい海水の「寒流」に生息する「マサバ」が代表的なサバです。「サバ」には、筋肉のもとになる「たんぱく質」、高血圧や動脈硬化などを予防してくれる「エイコサペンタエン酸(EPA)」、頭の働きをよくしてくれると言われている「ドコサヘキサエン酸(DHA)」が多く含まれています。 ※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
ブログ
04/12
パブリック
            <本日の献立> ごはん ミートボールカレー カラフルサラダ オレンジ 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)★きゅうり ★パプリカ ★牛乳<本日の食育だよりより>★たべものクイズ★ カレーの生まれた国は「インド」ですが、日本には、違う国から伝わりました。さて、その国はどこでしょうか? 次の3つの中から選んでください。  ① アメリカ ② イギリス ③ イタリア    答え:② イギリス「カレー」とは、インドの言葉で「ソース」のことをいいます。インドのスパイス料理が、イギリスに「カリードライス」として伝わり、その後、イギリスから日本に伝えられました。伝わった時は、汁かけごはんとして「ライスカレー」とよばれていました。 昭和2年(1927年)に、新宿にあるお店が、「カレーソース」と「ごはん」を別々の入れ物に入れて、本格的な「カレーライス」として売り出しました。 ※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
ブログ
04/11
パブリック
            <本日の献立> ナポリタン グリーンサラダ フルーツヨーグルト 牛乳※ 「ナポリタン」は、昨年度の給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。<本日のみやぎのおいしい食材>★きゅうり ★牛乳<本日の食育だよりより>★たべものクイズ★わたしはだれでしょう?ヒント1:私は、畑で育ちます。ヒント2:私がおいしい季節は夏です。少し「にがい味」がするので、私のことを苦手な人もいます。ヒント3:私は、緑色をしているものが多いですが、赤や、オレンジ、黄色のものもあります。今日の給食のナポリタン、サラダにも入っています。答え:ピーマン 「ピーマン」という呼び方は、フランス語で「とうがらし」を意味する「ピマン」からつけられたと言われています。ピーマンには、肌をきれいにしたり、かぜを予防してくれたりする働きがあります。※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
 4月10日(水)から、3学年揃っての学校生活がスタートしました。先日入学した第1学年の生徒も、小牛田高等学園での新たな学習活動に取り組んでいます。    10日(水)の放課後には1年生を対象とした部活動紹介が行われました。フラダンス部が演舞やバドミントン部の実演、総合文化部による作品紹介など、各部とも新入部員の獲得に向けて活動の説明や魅力をアピールしていました。1年生は今後見学や体験を経て、今年度所属する部活動を決定します。    12日(金)には、第1学年と第2・3学年との対面式が行われました。1年生は一人ひとりが緊張しつつも、他の生徒や先生方に向けて自己紹介を行うことができました。1年生は、2・3年生の先輩たちから、自己紹介後に温かい拍手をもらったり、歓迎の言葉をもらったりしたことで、あらためて小牛田高等学園の一員となったことを実感したように思いました。その後、生徒会から学校紹介を受け、今後の学園生活により期待を膨らませていました。    今後、様々な学習活動や部活動、委員会活動などの中で、お互いにかかわる場面があると思います。ぜひ積極的に声を掛け合い、助け合いながら学校生活を送って...
ブログ
04/10
パブリック
1年生の給食が始まりました!             昨日入学式を迎えた1年生は、今日が初めての給食です。今年度も、1年生は食堂、2・3年生は各教室で給食を食べます。給食の配膳は、給食当番を中心に自分たちで行います。1年生は、給食の準備の流れを確認しながら、協力して準備をしていました。給食の献立は、生徒に人気の「鶏のから揚げ」と手作りの「お祝いデザート」で歓迎の気持ちを表しました。<本日の献立> ごはん 鶏のから揚げ マカロニサラダ わかめスープ 手作りお祝いデザート 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)★鶏肉 ★きゅうり ★わかめ★豆腐 ★ねぎ ★いちご ★牛乳<本日の食育だよりより> ★たべものクイズ★ 「マカロニ」は、何から作られているでしょうか? 次の3つの中から選んでください。① 片栗粉② 小麦粉③ 白玉粉答え: ② 小麦粉 「マカロニ」は「スパゲティ」と同じ「パスタ」の仲間で、基本、小麦粉から作られます。 3000年前から中国で「米と豆の粉」で作られていた「めん」の作り方を、700年前に「マルコ・ポーロ」という人がイタリアに伝え、イタリアでは小麦粉からマカロニが作られ始めたと言わ...
ブログ
04/09
パブリック
            <本日の献立> 食パン ジャム マカロニ米粉グラタン にんじんサラダ コンソメスープ 牛乳※ グラタンのホワイトソースは、米粉を使って手作りしています。 <本日のみやぎのおいしい食材>★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)★米粉 ★きゅうり ★牛乳<本日の食育だよりより>★たべものクイズ★ 今日のスープに「もやし」が入っていますが、もやしはどこで作られているでしょうか? 次の3つの中から選んでください。  ① 畑 ② 海 ③ 工場 答え: ③ 工場 もやしは、土を使わずに工場の中で水を使って作られているため、「工場野菜」ともよばれています。 もやしとは、豆から出たやわらかい芽の部分のことをいいます。日本で作られているもやしは主に「緑豆もやし」「ブラックマッペもやし」「大豆もやし」の3種類です。今日の給食に使っているものは「緑豆もやし」で、一般的に「もやし」というと緑豆もやしのことです。「ブラックマッペもやし」は、「緑豆もやし」よりも細めのもので、シャキシャキとした食感です。「大豆もやし」は、豆がついたままのもやしで、給食ではナムルや炒め物に使っています。  ※ 「食育だより」は、給食...
                                4月9日(火)に、令和6年度第37回入学式が挙行されました。  当日はあいにくの空模様の中、生徒たちは緊張した様子で入学式に参加していました。来賓の方々から温かいお言葉(祝電・祝詞など)を、数多くいただきました。心より感謝申し上げます。  入学生徒は、10日から本格的に学校生活がスタートします。これから3年間、様々なことを学び、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
   4月8日(月)、着任式、始業式を行いました。                着任式では、新たにお迎えした13名の先生方の紹介がありました。   始業式では、校長先生から、将来の自分を想像し、目標を立てることの大切さについての話がありました。また、自分の目標に向かって挑戦し、壁を乗り越えて一歩ずつ成長してほしいとの話がありました。  その後、各学年代表生徒から新年度の抱負についての発表がありました。発表の中にはそれぞれの決意が表れていました。新たな学年、学級でスタートした生徒たちの表情は、とても希望にあふれていました。    今年度もホームページ上で、学校の様子を随時更新していきます。小牛田高等学園をどうぞよろしくお願いします。
ブログ
04/08
パブリック
            <本日の献立> ごはん 豚肉の生姜焼き おかかあえ 油麩汁 いちご(にこにこベリー) 牛乳<本日のみやぎのおいしい食材>★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)★いちご ★油麩 ★豆腐★牛乳<本日の食育だよりより>宮城県はいちご王国! 宮城県は東北一のいちごの生産量を誇り、県内で生産されたいちごを「仙台いちご」と言います。県内で生産量が最も多いのは、仙台市の南にある亘理町と山元町です。*宮城県で生まれたいちご*<もういっこ> 親の組み合わせ:「MN3」×「さちのか」 品種登録年:2008年 鮮やかな紅色で、果肉も淡い赤色。甘さとすっぱさのバランスがよく、スッキリとした甘さが特徴的。 「もういっこ」という名前は、おいしくて、ひとつ食べるとつい「もういっこ」食べてしまうことから名付けられたそうです。<にこにこベリー> 親の組み合わせ:「もういっこ」×「とちおとめ」 品種登録年:2017年 果肉は中まで赤く、少しかためです。甘さとすっぱさのバランスがよいのが特徴的。 「にこにこベリー」という名前は、「作り手、売り手、さらには手に取って食するすべての人が笑顔になるいちご」という想いを込めて名付けられ...
 令和6年3月28日、本校体育館で離任式が行われます。  感染症対策、混乱を避けるため、当日は以下のように対応をお願いいたします。   〇現1・2年生の生徒:通常通り8:25までに登校してください。登校後は体育館に入ってください。 〇令和5年度(今年度)卒業生:8:50までに、直接体育館へ入ってください。校舎内には入ることができません。 〇保護者の方々:10:30より11:00の間、会議室にて対応いたします。事務室入口より受付を行ってください。 〇令和4年度以前の卒業生:10:30より11:00の間、会議室にて対応いたします。事務室入口より受付を行ってください。    みなさまの御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
 3月22日(金)に令和5年度修業式が行われ、今年度の寄宿舎生活も終了となりました。寒く続いた冬も終わりを告げ、間もなく春を迎えます。一年のまとめの生活の様子をお届けします。   <思い出あれこれ>             【「小牛田駅」のみどりの窓口がなくなり、定期券の新規購入では、オペレーターと通話します】             【みんなでグラウンドで】    【近隣地域にある「小牛田公園」で】              【しっかり防寒具姿で、外出へ】 【まだまだ暗く寒い朝の中でも、朝の清掃を頑張る姿】             【「自分の身は、自分で守る!」避難訓練(非通知):2/7(水)地震想定】             【2年生男4人組・・・あれ、1人だけ走ってる~!?】【学校が特集された「OH!バンデス」に釘付け】             【雑巾縫いや配膳で、女子も大活躍でした!】            【女子恒例のテレビ視聴シーン♩】             【自分たちで処理も良い思い出】 【自分から手伝いを申し出て全員分を撤去!これぞ、成長した姿】     【雪が降った朝の大活躍!!・・・地域住民の方々に大変喜ばれています】   <分散会:2/20(火)・・・このほか、山手線ゲ...
ブログ
03/21
パブリック
            <本日の献立> ミートソーススパゲティ グリーンサラダ フルーツポンチ 牛乳※「ミートソーススパゲティ」「フルーツポンチ」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。<本日のみやぎのおいしい食材>★鶏肉 ★パプリカ ★きゅうり★牛乳<給食室から> 今年度の給食は、本日が最後です。今年度の給食はいかがだったでしょうか? 来年度もみんなが笑顔になれる給食を目指して、給食室一同、給食を作りたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。