給食室より

KOGOGAKU ランチ

10月2日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
 チキンカレー
 カラフルサラダ
 フルーツミックス
 牛乳
※ 明日から10月24日まで、後期現場実習です。そこで今日の給食は、実習前日のKOGOGAKUランチ定番「いってらっしゃい!カレー」です。生徒全員がそれぞれの実習先で頑張れるように給食室からエールをおくります。

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★鶏肉 ★きゅうり ★パプリカ
★牛乳

<本日の食育だよりより>
スポーツと栄養
 まだまだ暑い日がありますが、暦の上では秋になりました。秋と言えば、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」ですね。今日は、その中の「スポーツ」に注目して、スポーツと栄養の関係について考えてみましょう。
 健康のためにスポーツをする人、さまざまなスポーツ大会に向けてトレーニングをする人などがいると思いますが、特に大会に向けて頑張っている人は、日々の練習のほかに、「栄養(食事)」も大切なトレーニングのひとつとなります。大会当日、力を発揮するためには、どんな「栄養(食事)」が必要なのでしょうか?

☆健康な体☆
 筋肉を作る「たんぱく質」 肉・魚・卵・豆など
 骨を作る「カルシウム」 乳製品など
☆体を動かす☆
 エネルギー源「炭水化物」 ごはん・麺・パンなど
 炭水化物を効率よくエネルギーに変える「ビタミンB」 豚肉・豆など
☆疲労回復☆
 「ビタミンA」「ビタミンC」 野菜・くだものなど

試合が近づいたら、エネルギー源を多く摂るようにしましょう。エネルギーが不足すると筋肉が動かなくなる場合がありますよ。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
※ 10月3日~24日まで、現場実習のため、給食はありません。

9月24日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ココアパン
 マカロニ米粉グラタン
 にんじんサラダ
 コンソメスープ
 牛乳
※ グラタンのホワイトソースは、米粉と牛乳を使って手作りしています。

<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)
★きゅうり ★米粉 ★牛乳

9月20日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 豚丼
 ごぼうサラダ
 沖縄もずくのスープ
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★こんにゃく ★きゅうり ★ねぎ
★チンゲンサイ ★牛乳

<本日の食育だよりより>
 さまざまな料理に使われる「マヨネーズ」ですが、どこの国で考えられた調味料でしょうか? 次の3つの中から選んでください。

① スペイン
② イタリア
③ 日本

 

答え:① スペイン
 「マヨネーズ」は、卵の黄身、油、酢、塩、香辛料などを混ぜて作られる調味料です。
 「マヨネーズ」は、18世紀、スペインのミノルカ島で、卵の黄身とオリーブオイルで作られていたそうです。ある日、フランスの公爵が、この島のマオンという町に立ち寄って、「マオンのソース」と名付け、この作り方をフランスに伝えました。その後、フランスの料理人が「マヨネーズ」という名前に変えて、さまざまな料理に取り入れられるようになったそうです。給食では、卵を使っていないマヨネーズタイプのドレッシングを使っています。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。

9月19日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 和風きのこスパゲティ
 ブロッコリーとツナのサラダ
 フルーツヨーグルト
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
★きゅうり ★ヨーグルト ★牛乳

<本日の食育だよりより>
★たべものクイズ★
 今日の給食の「和風きのこスパゲティ」には、何種類の「きのこ」を使っているでしょうか? 次の3つの中から選んでください。

① 2種類
② 3種類
③ 4種類


答え: ③ 4種類
 今日の給食に使っている「きのこ」は、「しめじ」「えのき」「エリンギ」「しいたけ」です。みなさん見つけられましたか?
 きのこ類には、免疫力を高めて、さまざまなウイルスから体を守ってくれるはたらきがあります。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリント

9月18日 KOGOGAKUランチ<みやぎ水産の日>

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
 かつお和風マリネ
 キャベツのおかかあえ
 はっと汁
 美里町産りんご
 牛乳

「はっと」は給食室の手作り!
「はっと汁」は、大﨑・登米・栗原地方に伝わる郷土料理です。
小麦粉を水でよく練り、指で薄くのばしてちぎったものを、油麩や野菜の入った汁で煮たものです。
給食室では、小麦粉に片栗粉、少量の油を加えて、コシとなめらかさを出しています。手作りなので、形や大きさはさまざまですが、愛情を込めて作っています。おいしく食べてもらえたらうれしいです。 

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★かつお ★油麩 ★ねぎ
★りんご(ひめかみ) ★牛乳

<本日の食育だよりより>
今月紹介するみやぎの水産物
「かつお」
☆みやぎのさかな10選のひとつ
 寒流と暖流の交わる金華山沖、三陸沖が漁場として有名なかつおで、「みやぎのさかな10選」にも選ばれている県を代表する魚です。

☆水揚げ量24年連続1位!
 気仙沼漁港の生鮮かつおの水揚げ量は24年連続1位を誇っています。
 初夏に北上するかつおは「初がつお」と呼ばれ、身が引き締まっていて、あっさりとした味。
 秋に南下していくかつおは、「戻りがつお」や「とろかつお」と呼ばれ、三陸沖の豊かな漁場でエサを食べているので、脂ののった濃厚な味です。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。