2月14日 ☺KOGOGAKUランチ☺
<☺本日の献立☺>
ビビンバ
すまし汁
りんご
牛乳
※ 本日の献立は、3年生が家庭科の授業で考えた給食献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ねぎ(園芸班)
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★わかめ ★牛乳
<KOGOGAKU食育検定より>
10月28日 食育だよりから出題
今年度給食で出た、美里町産りんごの品種は?
A 火星
B 金星
C 土星
答え:B 金星
金星は、青森県弘前市で生まれ、1972年に品種登録されました。
袋をかけて栽培されるため、薄いクリーム色のような色が特徴です。
主な産地は青森県、岩手県、秋田県ですが、栽培面積は170.6ヘクタールで、りんご全体の栽培面積の約0.5%です。
収穫時期は、11月初旬から下旬ですが、保存性が高いため、4月くらいまで出回るそうです。
※ 栽培面積:令和元年度産特産果樹生産動態等調査(農林水産省)より
※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
タグ 給食