KOGOGAKU ランチ
3月15日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
ごはん
赤魚のバンバンジーソースかけ
切り干し大根のりゴマネーズサラダ
油麩汁
牛乳
※「赤魚のバンバンジーソースかけ」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★ねぎ ★のり ★油麩 ★えのき
★豆腐 ★みそ ★牛乳
<本日のもぐもぐつうしんより>
「のり」
「のり」は、ぬるぬるする意味の「ぬら」がなまった言葉と言われていますが、他にもこんな説があります。
江戸時代の初めに、後水尾天皇の皇子であった守澄法親王が、日光の輪王寺に行った時に、お寺で「のり」がだされました。そのときに仏法を意味する「法(のり)」にちなんで、「のり」という名前をつけたとも言われています。
のりには、肌をきれいにしたり、便秘を予防したり、疲れをとったり、血管の病気を防いでくれるはたらきがあります。
3月14日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
野菜しょうゆラーメン
宮城県産卵の厚焼き卵
フルーツヨーグルト
牛乳
※ 「野菜しょうゆラーメン」「フルーツヨーグルト」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★鶏卵 ★チンゲンサイ ★ねぎ
★ヨーグルト ★牛乳
<本日のもぐもぐつうしんより>
ご当地ラーメン
日本のラーメンは、中国の麺料理をもとにして日本独自の進化をとげ、国民的料理として人気のある食べものになりました。みなさんは、「醤油」「味噌」「塩」「豚骨」など、どんな味のラーメンが好きですか? 日本各地でご当地ラーメンがありますが、北海道・東北のご当地ラーメンを紹介します。
☆北海道☆
釧路ラーメン(醤油)旭川ラーメン(醤油)札幌ラーメン(味噌)函館ラーメン(塩)オホーツク干貝柱塩ラーメン(塩)中標津ミルキーラーメン(その他)
☆青森県☆
津軽ラーメン(醤油)八戸ラーメン(醤油)味噌カレー牛乳ラーメン(その他)
☆秋田県☆
十文字ラーメン(醤油)
☆宮城県☆
仙台味噌ラーメン(味噌)冷やし中華(その他)
☆山形県☆
酒田ラーメン(醤油)米沢ラーメン(醤油)赤湯ラーメン(味噌)冷やしラーメン(その他)鳥中華(その他)とりもつラーメン(その他)
☆福島県☆
喜多方ラーメン(醤油)白河ラーメン(醤油)
3月12日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
バターロールパン
ホワイトシチュー
ブロッコリーサラダ
バナナ
牛乳
※ 「ホワイトシチュー」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。
※ ホワイトシチューのルウは、米粉を使って手作りしています。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)
★米粉 ★牛乳
<本日のもぐもぐつうしんより>
★たべものクイズ★
バナナは、皮の状態が、次の3つのうちのどれかになっているものを食べると、人の体の免疫を強くする効果があると言われています。さて、それはどれでしょうか?
① 黄緑色のバナナ
② 黄色のバナナ
③ 黒いはん点が出てきたバナナ
答え: ③ 黒いはん点が出てきたバナナ
「バナナ」は、黄緑色のうちに収穫されます。それから時間がたつにつれて黄色くなり、さらに時間がたつと、皮の表面に「黒いはん点」が出てきます。その「黒いはん点」は「シュガースポット」と呼ばれていて、この「シュガースポット」が多く出てくる頃が、栄養価が一番高く、甘みも増しておいしくなります。また、シュガースポットが多いほどガンを予防する効果が高いと言われています。
※ もぐもぐつうしんは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
3月8日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
ごはん
松風焼き
すきこんぶの煮物
はるさめ汁
牛乳
※ 「すきこんぶの煮物」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★鶏肉 ★ねぎ ★大豆
★みそ ★牛乳
<本日のもぐもぐつうしんより>
「松風焼き」
今日の給食の「松風焼き」は、鶏挽肉で作ったみそ味のハンバーグみたいなものです。給食では表面に「ごま」をまぶしてありますが、本来の松風焼きは「ケシの実」(あんパンの上にくっついていることがある小さい粒々)をまぶします。
陸に入り込んだ海を「浦」といい、浦の砂浜には、松の木が生えていることが多いです。昔の人のことばで、「浦は寂しい松風の音」というものがあります。「浦の松の林に吹く風はさみしい」という意味です。このことばにかけて、「表にはケシの実(給食ではごま)がついているけれど、裏には何もついていなくてさびしいおかず」なので「松風焼き」という名前になったそうです。なんとも風流ですね~。
※ もぐもぐつうしんは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
3月7日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
五目うどん
メンチカツ
もやしのごまあえ
牛乳
※ 「五目うどん」と「メンチカツ」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★豚肉 ★キャベツ ★油揚げ
★ねぎ ★牛乳
<本日のもぐもぐつうしんより>
★たべものクイズ★
「メンチカツ」という名前は次の3つのうち、どこの国でつけられた名前でしょうか?
① メキシコ
② 日本
③ フランス
答え: ② 日本
「メンチカツ」という名前は、日本でつけられた名前です。名前がつけられた頃は、肉などを細かく刻むという意味の「ミンス」という言葉から転じた「メンチ」という言葉と、お肉を油で揚げる「カツレツ」という言葉を結びつけて「メンチカツレツ」と呼んでいたようです。それがさらに短く略されて「メンチカツ」となったそうです。
※ もぐもぐつうしんは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。