ブログ

2022年6月の記事一覧

6月15日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
 チキンカレー
 マカロニサラダ
 ゼリー
 牛乳

 1年生はグループ実習,2・3年生は現場実習が終了し,学校に戻ってきました。
 久しぶりの給食は,人気のカレーです。みんなもりもり食べていました。
 前期実習おつかれ様でした。

<本日のみやぎのおいしい食材>
 ★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
 ★鶏肉 ★きゅうり ★牛乳

<本日のもぐもぐつうしんより>
★たべものクイズ★
わたしはだれでしょう?

ヒント1:私は畑で育ちます。
ヒント2:私は1年中食べられますが,いちばんおいしい季節は夏です。
ヒント3:私の体は外側が緑色で,中は白です。かっぱの好物といわれています。

 

答え:きゅうり

 きゅうりの生まれはヒマラヤ地方で,日本には中国から伝わりました。
 きゅうりは,カリウムをたくさん含んでいるので,体の中のいらない塩分を外に出したり,体内の水分量を調節してむくみをとってくれたりします。

※ もぐもぐつうしんは,給食時に学級に配布している食に関するプリントです。

 

6月16日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 みそラーメン
 春巻き
 フルーツミックス
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
 ★豚肉 ★牛乳

<本日のもぐもぐつうしんより>
 ★たべものクイズ★
 今日の給食にも出ている「春巻き」は,どこの国の料理でしょうか?次の3つの中から選んでください。

①    日本
② 韓国
③ 中国

 

答え:③ 中国

 名前の由来は,立春のころ,新芽が出た野菜を具として作られたことから「春巻き」と名付けられました。英語では,直訳した「スプリングロール」という名前でよばれているようです。
 春巻きは,国や地域によって,材料や作り方が違います。
 <中国・広東料理>
 日本で「春巻き」と言えばこれです!
 豚肉,たけのこ,しいたけ,ニラなどを千切りにして炒め,しょうゆなどで味付けしたものを,小麦粉で作った皮で包み,油で揚げたもの。

<中国・山東料理>
 外側に天ぷらのような衣や溶き卵をつけて揚げたもの。

<中国・浙江省>
 小豆あんを包んだ甘いもの。

<ベトナム>
 ライスペーパーで包んだ「生春巻き」

<シンガポール>
 辛く味付けしたえびのすり身を包んだ「シュリンプロール」

※ もぐもぐつうしんは,給食時に学級に配布している食に関するプリントです。

6月7日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 バターロールパン
 ハンバーグ
 ブロッコリーサラダ
 ABCスープ
 牛乳
※ ABCスープは,アルファベットや数字の形をしたパスタが入ったコンソメ味のスープです。

 

<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)
★豚肉 ★鶏肉 ★卵
★きゅうり  ★牛乳

<本日のもぐもぐつうしんより>
 ★たべものクイズ★
 わたしはだれでしょう?

ヒント1:わたしは,畑で育ちます。
ヒント2:わたしは,黄緑色をしている葉っぱが何枚も重なって丸くなっています。
ヒント3:わたしの名前は,英語の「キャベジン」からつけられました。
ヒント4:わたしは今日の給食のスープに使われています。

さて,わたしはだれでしょう?      

答え:キャベツ
 「キャベツ」の原産地はヨーロッパの地中海沿岸地方で,日本にはオランダ人によって伝えられました。

★キャベツのはたらき★
 かぜの予防
 胃を健康な状態にする
 体のつかれをとる
 便秘予防

6月6日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
 豚肉生姜焼き
 かみかみサラダ
 なめこ汁
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★豚肉 ★ねぎ ★きゅうり
★なめこ ★みそ ★豆腐
★牛乳

<本日のもぐもぐつうしんより>
 豚肉の部位

 今日の給食の肉は「豚のロース肉」を使っていますが,普段,豚肉を食べる時に「これは豚のどの部分の肉かな?」と考える人は少ないと思います。肉の部位によってそれぞれ特徴があり,適した料理もあるので,紹介します。

ロース
 肉質がきめ細かく柔らかい。ふちの背脂にも旨みがつまっている。
【主な料理】
 トンカツ・ソテー・しょうが焼き

肩ロース
 赤身の中に脂肪が網状に入り,濃厚な味わい。
【主な料理】
 カレー・焼き豚・しょうが焼き

ヒレ
 脂肪分が少ないのに柔らかい。美肌効果があるビタミンB1が最も多い。
【主な料理】
 ヒレカツ・竜田揚げなど油を使った料理

もも
 脂肪分が少なくさっぱりしている。ビタミンB1がヒレについで多い。
【主な料理】
 豚汁・シチュー・ハム どんな料理にも合う。

ばら
 脂身のおいしさを最も味わえる。別名を三枚肉ともいう。
【主な料理】
 ベーコン・肉じゃが・角煮・焼き豚

※ もぐもぐつうしんは,給食時に学級に配布している食に関するプリントです。



6月3日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ごはん
 松風焼き
 きんぴらごぼう
 はるさめ汁
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
 ★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
 ★鶏肉 ★ねぎ ★卵 ★みそ
 ★こんにゃく ★牛乳

<本日のもぐもぐつうしんより>
「松風焼き」のおはなし

 今日の給食の「松風焼き」は,鶏挽肉で作ったみそ味のハンバーグみたいなものです。給食では表面に「ごま」をまぶしてありますが,本来の松風焼きは,「ケシの実」(あんパンの上にくっついていることがある小さい粒々)をまぶします。
 陸に入り込んだ海を「浦」といい,浦の砂浜には,松の木が生えていることが多いです。昔の人のことばで,「浦は寂しい松風の音」というものがあります。「浦の松の林に吹く風はさみしい」という意味です。このことばにかけて,「表にはケシの実(給食ではごま)がついているけれど,裏には何もついていなくてさびしいおかず」なので,「松風焼き」という名前になったそうです。なんとも風流ですね~。