2022年5月の記事一覧
校内実習が始まりました
本日5月25日(水)から,現場実習(3週間)が始まりました。全学年の生徒が自宅や寄宿舎から通勤し,校内及び様々な企業で実際に仕事を行います。
1年生の生徒は,校内で受託作業となります。段ボール型作りやパッケージのシール貼りなどの仕事を,企業から協力していただきました。生徒は,少し緊張しながらもたいへん意欲的に取り組んでいました。資材を提供していただいた企業の皆様,たいへんありがとうございます。今後は2週間の校内実習を経て,最後の1週間は本校近隣の企業でグループ実習を行う予定です。
2,3年生の生徒の多くは,居住地近くの企業で実習を行います。2年生は,これまで学校で学んだことを仕事の場で実践する期間となり,3年生は,卒業後の生活を実際にイメージした期間となります。必要に応じて2,3年生の生徒の一部も,校内実習を行う予定になっています。
生徒が実習でお世話になっている企業の皆様,ご指導よろしくお願いします。
前期現場実習 決意表明式(5/24)
5月24日(火)の5・6校時,明日からスタートする15日間の現場実習に向けて,本校体育館において決意表明式が行われました。生徒は学年ごとにステージ上に整列し,現場実習に向けてそれぞれが掲げた実習目標を全校生徒の前で発表しました。1年生は初めての実習,2・3年生は将来につながる実習,緊張感が伝わってきました。明日から3週間,生徒達には実社会での経験を通じて,さらに成長してくれることを願っています。
前期生徒総会(5/20)
5月20日(金)に,体育館で生徒会総会(前期)が行われました。
生徒会長のあいさつの後,議長・副議長が選出され総会が始まりました。生徒会役員から生徒会費の決算報告や予算案,各委員会や各部活動からは活動内容と活動目標が報告されました。審議では,各クラスから提出された学校への要望について活発な意見交換が行われました。最後に令和4年度の生徒会スローガンが発表されました。
今年度のスローガンは,
「自分を信じてDream Catch ~努力の先に明日が見える~ 」です。
生徒会役員から,このスローガンに向かって,たくさんののことに挑戦して,小牛田高等学園での学園生活を充実にしたものにしましょうと全校生徒に伝えられました。
スクールカウンセラーの紹介(5/13)
5月13日に,本校スクールカウンセラーである臨床心理士の菅原先生に来ていただき,第1学年の生徒との初の顔合わせを行いました。
本校はスクールカウンセリングの一環として,1年生は全員面談を実施します。生徒たちが相談することの大切さに気づき,不安や悩みが生じたときに相談することができるようになるためのステップの1つとして,スクールカウンセラーの先生と話をする時間を設けています。また,今後はどの学年の生徒も必要に応じてカウンセリングを受けることになっています。
学習の様子(第3学年)
第3学年の生活単元学習では,「ライフキネティック」の授業が行われました。
一般社団法人アルディエンテスポーツクラブから内田様,岡田様,三塚様に講師をお願いしました。様々な動きを同時に行うことで,脳に刺激を与え,眠っている能力を活性化するプログラムを体験しました。
生徒たちは,様々な動きを同時に行うことに四苦八苦していましたが,楽しみながら活動に取り組むことができました。
学習の様子(第2学年)
生活単元学習の時間に,数名でグループとなって謎解き問題に取り組む学習を行いました。
グループ内で互いに意見を出し合って様々な問題に取り組み,答えを導き出していました。生徒たちは,みんなで協力して正解を答えられたことを喜び合いながら,意欲的に学習へ取り組むことができました。
学習の様子(第1学年)
〇制服着こなしセミナーの様子
〇食と生活習慣についての授業の様子
4月下旬に1年生を対象とした「制服着こなしセミナー」と「食と生活習慣」についての授業が行われました。
「制服着こなしセミナー」では,宮城トンボ株式会社の方に講師をお願いしました。制服の基本的な着こなし方やネクタイの結び方などを学びました。
「食と生活習慣」の授業では,養護教諭と栄養教諭が講師を務め,生活リズムと食事との関係や三大栄養素などを学習しました。
今回の授業は今後の学園生活だけではなく家庭や将来にもつながる内容なので,生徒たちは真剣に取り組んでいました。
全校朝礼(5/9)
5月9日(月)に朝礼が行われました。本校の朝礼は毎週月曜日の朝に,各学年の代表生徒の1分間スピーチと各委員会から連絡などを行っています。
朝礼は年間を通じて行われ,代表生徒は学園生活の出来事や部活動のことなど話す内容を自分で考え,事前に準備をしてから発表を行います。1年間の中で,生徒1人1回は全校生徒へ向けてスピーチすることになります。