2022年2月の記事一覧
2月17日 もぐもぐばなし
<本日のもぐもぐつうしんより>
今,中国の北京を会場に,冬季オリンピックが開催されていますね。そこで今日の給食は,毎日様々な種目で頑張っている選手達を応援する気持ちも込めて,会場となっている中国にちなんだ献立にしました。
★野菜しょうゆラーメン
ラーメンは,中国の麺料理をもとに日本で独自の進化を遂げ,今や日本の料理のひとつとして世界に広まりつつあります。
★春巻き
日本で一般的な「春巻き」は,中国の広東料理の春巻きです。立春のころ,新芽が出た野菜を具として作られたことから「春巻き」と名付けられたと言われています。
★フルーツ杏仁
杏仁豆腐は,中国発祥のデザートです。「杏仁」とは「あんず類の種」のことで,これをすりつぶしたものをこし,水を混ぜて寒天で固めます。水の代わりに牛乳を入れることも多いですが,給食では豆乳を使っています。
2月17日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
野菜しょうゆラーメン
春巻き
フルーツ杏仁
牛乳
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ねぎ(高等学園園芸班)
★豚肉 ★牛乳
※「北京オリンピック応援メニュー」として,開催国である中国にちなんだ献立にしました。
※野菜しょうゆラーメンは,学校給食週間で給食セレクト券を獲得した1年生と3年生が選んだ献立です。
2月16日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
ごはん さばみそ煮 ひじきサラダ わかめ汁 美里町産りんご 牛乳
※本日の献立は,3年生が家庭科の授業で考えた給食献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ) ★牛乳 ★りんご(美里町産ふじ)
★ねぎ(高等学園園芸班) ★わかめ ★みそ ★豆腐
園芸班では,年間を通して多くの種類の野菜を栽培しており,
給食でもたくさん使用しています。新鮮でとてもおいしいです。
2月16日 もぐもぐばなし
<本日のもぐもぐつうしんより>
「わかめ」のおはなし
宮城県は,わかめの養殖が盛んです。
平成30年度の全国年間養殖量の33.4%が宮城県で,
岩手県の35.9%に次いで全国2位です。
わかめには「食物せんい」や「ミネラル」が豊富に含まれており,
腸内環境を整えたり,美肌,生活習慣病予防にも効果的です。
※「もぐもぐつうしん」は,給食時に学級に配布している食に関するプリントです。
2月15日の給食
<本日の献立>
ごはん
鶏肉南蛮焼き
バンバンジーサラダ
ミネストローネ
牛乳
※ 本日の献立は,3年生が家庭科の
授業で考えた給食献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★牛乳 ★鶏肉
<もぐもぐつうしんより>
給食で使っている鶏肉は,「宮城県産森林どり」です。
「森林どり」とは,森林のエキス(木酢酸炭素吸着飼料)やビタミンEを強化した飼料を配合して,
厳選された農場で育てられた鶏です。
今日の給食では「ムネ肉」を使っていますが,肉の部位によってそれぞれ特徴があり,適した料理も
あるので,いくつか紹介します。
☆ムネ肉
脂肪分が少なく,あっさりした味わい。
【主な料理】 から揚げ・中華料理・どんな料理にも使いやすい。
☆ささ身
1羽から2枚しかとれない,笹の葉の形をした肉。
ムネ肉に比べると脂肪が少なく,やわらかい食感。
【主な料理】 サラダ・天ぷら・フライ
☆モモ肉
ややかためで筋があるが,適度なコクと脂肪がある。
【主な料理】 から揚げ・焼き鳥・スープ・どんな料理にも使いやすい
☆手羽先
翼の先端部分の骨付き肉。ほどよい脂肪とコクがあり,コラーゲンも豊富
【主な料理】 煮物・焼き物・揚げ物