給食室より

2025年4月の記事一覧

4月22日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
 ココアパン
 ペンネのトマトソース煮
 グリーンサラダ
 かぶとベーコンのスープ
 パインアップル
 牛乳

<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)
★鶏肉 ★きゅうり ★パプリカ
★ねぎ ★牛乳

<本日の食育だよりより>
★たべものクイズ★
 「パインアップル」の原産地は、次の3つのうちどこでしょうか?
① ハワイ
② ブラジル
③ 沖縄県

 

答え:② ブラジル
 「パインアップル」は、ブラジル生まれのくだもので、「パイナップル」「パインナップル」などともよばれます。
 「松」を意味する「パイン」と、「りんご」を意味する「アップル」の2つを組み合わせた名前で、松ぼっくりのような形をしており、りんごのような酸味のある甘さがあることからつけられたそうです。
 「パインアップル」には、体の中をそうじしてくれる「食物せんい」、体の疲れをとってくれる「ビタミンB1」が多く含まれています。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。