1月14日 ☺KOGOGAKUランチ☺
<☺本日の献立☺>
食パン
ジャム
ミートローフケチャップソースかけ
コーンサラダ
コンソメスープ
牛乳
※ 本日の献立は、3年生が家庭科の授業で考えた給食献立です。
<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(夏黄金40%・シラネコムギ10%)
★鶏肉 ★きゅうり ★牛乳
<本日の食育だよりより>
宮城県の学校給食パンQ&A
Q どこで作られているの?
A 宮城県内の学校給食に出るパンは、学校給食パン宮城協業組合名取工場(名取市)または、株式会社熊谷製パン(栗原市)で作られています。小牛田高等学園のパンは、名取工場で作られたパンが届きます。
Q 小麦粉パンの小麦は何を使っているの?
A 令和4年4月から100%国産小麦です。そのうち、宮城県産夏黄金40%、宮城県産シラネコムギ10%、北海道産ゆめちから50%が使われています。
Q 米粉パンの米粉は何を使っているの?
A 宮城県産ひとめぼれです。
※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。
タグ 給食