給食室より

3月12日 KOGOGAKUランチ

 

 

 

 

 

 

<本日の献立>
☆油麩丼
☆ごまあえ
 みやぎの芋煮
 牛乳
※ 「油麩丼」と「ごまあえ」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。

<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★油麩 ★みつば ★白菜
★ねぎ ★豆腐 ★牛乳

<KOGOGAKU食育検定より>
11月29日 食育だよりから出題
 「みやぎの芋煮」の材料は?
A 必ず豚肉でみそ味
B 牛肉で醤油味
C 豚肉で味は自由

答え:A 必ず豚肉でみそ味

東北地方 秋の定番
「芋煮」
今日の給食は「豚肉でみそ味」の「みやぎの芋煮」ですが、他の県では、どんな材料でどんな味付けをしているのでしょうか?

☆宮城県
 材料、味付けは「必ず豚肉でみそ味」

☆山形県
 材料、味付けは「地域ごと」
 ○最上風
  豚肉、きのこで醤油味
 ○庄内風
  豚肉でみそ味
 ○村山風
  牛肉で醤油味
 ○置賜風
  牛肉で醤油味(隠し味にみそ)

☆岩手県
 材料、味付けは「自由」
 「芋煮」よりは「芋の子」というのが一般的

☆福島県
 材料、味付けは「豚肉で味付けは自由」

※ 地域によって、この限りではありません。
※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。

 

タグ 給食