給食室より

2月25日 ☺KOGOGAKUランチ☺

 

 

 

 

 

 

<☺本日の献立☺>
 米粉パン
 グラタン
 切り干し大根のりごまネーズサラダ
 ポトフ
☆フルーツクリーム
 牛乳
※ 本日の献立は、3年生が家庭科の授業で考えた給食献立です。
※ 「フルーツクリーム」は、給食週間で給食セレクト券を獲得した人が選んだ献立です。

<本日のみやぎのおいしい食材>
★パン(ひとめぼれ)
★米粉 ★牛乳

<KOGOGAKU食育検定より>
7月16日 食育だよりから出題
 フランス料理はどれ?
A クラムチャウダー
B ガパオライス
C ポトフ

 

答え:C ポトフ
 ※ A:アメリカ料理
   B:タイ料理
 ポトフはフランスの代表的な家庭料理のひとつです。日本で一般的なポトフは、ウインナーやベーコン、野菜をコンソメスープで煮込んだものですが、本場のポトフは、大きくカットした牛肉や野菜の入ったスープで、ハーブや塩こしょうで味つけし、メインディッシュとしても食べられています。残った煮汁は、別な料理の出汁としても使われているそうです。

※ 食育だよりは、給食時に学級に配付している食に関するプリントです。

 

タグ 給食