3月14日 KOGOGAKUランチ
<本日の献立>
ごはん
味付けのり
ほっけ塩焼き
切り干し大根含め煮
麩のみそ汁
牛乳
<本日のみやぎのおいしい食材>
★ごはん(環境保全米ひとめぼれ)
★牛乳 ★味付けのり
★豆腐 ★みそ
<本日のもぐもぐつうしんより>
★たべものクイズ★
問題:今日の給食の「切り干し大根含め煮」に入っている「さつまあげ」の発祥の地は,次の3つのうちどこの国でしょうか?
① 韓国 ② 日本 ③ 中国
答え:③ 中国
「さつまあげ」を漢字で表すと「薩摩揚げ」となり,この「薩摩」とは,現在の鹿児島県のことをいいます。では,なぜ発祥の地が「中国」なのに,「薩摩」という地名がついているのでしょうか?
「薩摩揚げ」は,中国から琉球(沖縄県)そして薩摩(鹿児島県)に伝わってきた,揚げかまぼこです。その後,薩摩から日本全国に広まったため,「薩摩揚げ」と呼ばれるようになったようです。
※ もぐもぐつうしんは,給食時に学級に配布している食に関するプリントです。
タグ 給食